イオンラウンジは無料で飲み放題〜。
スポンサードリンク
イオンラウンジは無料で飲み放題〜。
息子とパパが映画を観ている間に、イオンラウンジにてちょっと休憩。( ̄▽ ̄)
以前から、買い物中に疲れてコーヒーが飲みたくなると、よく利用していました〜
イオンラウンジの入り口

イオンラウンジ
イオンラウンジを利用するには?
イオンラウンジを利用するには、6種類ある会員証のどれかが必要になります。
イオンラウンジの受付カウンターで使用可能なカードが明記されています。
うちはイオンのゴールドカードです。
受付でイオンのゴールドカードを見せて、イオンラウンジの中に入る事ができます。
一家族4名までです。休憩時間は30分までです!
イオンラウンジの中に入るとドリンクバーの紙コップと、一家族一皿だけお菓子を貰えます。

お菓子とドリンク
今回は、お煎餅とココアクッキーとピーナッツミックスでした☆
ここの飲み物の種類は、ホットコーヒー、アイスコーヒー、烏龍茶、野菜ジュース、ジンジャーエール、等です。
お菓子や飲み物は店舗によって多少異なりますが、全てトップバリュの商品です⭐︎
以前は息子がお菓子を独り占め出来ていたんですけど、最近は娘と取り合いになります(ー ー;)
広さは店舗によって異なりますが、小さめなラウンジ内はけっこう静かな場所なので、なるべく子供が騒がないようにと気を使っています。
越谷レイクタウン内のイオンラウンジはけっこう広いですね。でも土日祝日は1時間待ちとかあります(^◇^;)
子供達はお菓子を食べ終わると、どうしてもうるさくなってしまうので、最近は15分位で退散してます。。(苦笑)
今回は、初めて私と娘だけで行きましたが、娘が静かにお菓子を食べたりジュースを飲んだりしてくれたので、ゆっくり30分休憩出来ました〜(^з^)-☆
無料で飲み放題なんて、超お得ですよね!
イオンラウンジに入れるゴールドカードを作るには?
ゴールドカードは、まず普通のカードを作ってから、1年くらいでインビテーションが送られてきました。
条件は銀行への預金が100万円とか、前年の利用金額が一定額あった方とか言われています。
無料ですので作っておいて損はないと思います。


ブログランキングに参加していますので、
↓クリックしていただけるとうれしいです。
-
生活, 紹介, 食 LifeStyle, Memo